最近導入して良かったもの全て

2025/09/23 21:32

Other

最近買ったり始めたりして良いじゃんってなったものを挙げていく。

モニターアーム

Webエンジニアなのに全然設備に拘らないので購入に踏み切るまでに4年くらいかかった。使って初めてモニタースタンドってかなり場所とっていたんだなと思えた。 デスクのスペースが広がったからと言って何かを置く訳ではないけど謎の余裕が出るのでおすすめできる。

iPod Classic 第6世代

5年くらい使っていたワイヤレスイヤホンが壊れた時に、代わりとして有線を使おうとしたらiPhone13にはジャックが無かったので有線で聴ける機器として買った。

ずっと使っていないから忘れていたけど有線イヤホンは普通に音がワイヤレスの比じゃなく良い気がするから、謎に3万とかするワイヤレス買うなら3000円の有線にした方がいいかもしれない。

あとiPodのホイールで曲を選ぶ操作感とか今でもイケているので意味なくグリグリ回してしまう。

T.T / Newsboy Bag

代官山で購入した新聞配達っぽい鞄。

機能性はそこまで重視ではなく本当に当時使っていた仕様を再現しているらしく、キャンバスはヴィンテージ感があるし金具部分はサビ防止の加工はされてない。 なので使っていくうちにしっかり錆びるしキャンバスもクタクタになっていくけど、それを経年美化として楽しんでくれというニュアンスのことを店員に教えられた。

結構マチも広いし主張が強いデザインではないので大体の服に合わせられるので良いと思います。

Kaigi on Rails 2025 チケット

転職をしてからの同窓会的な意味合いで15000円もするチケットを購入。

今の会社としてRailsを頑張るぞみたいな雰囲気ではないけど、まだRubyエンジニアをやっているつもりではあるので参加した方がいいでしょう。

← Back to Articles